1
兜が生まれた頃、そういえば、響はぬいぐるみを自分の赤ちゃんにしていたっけ。
そして、今回もまた、同じように響は自分で赤ちゃんを育てているよ。 でも、今回はプラ製のおもちゃ。 なので、お風呂も一緒に入るよ。 私が月を入れている時と同じように、ちゃんと洗って 出たらちゃんとオムツもね。 ![]() と、昨日はこんな調子だったが、本日、赤ちゃんが怪我をしてしまった。 響と兜が喧嘩して、どんな状況だったのか、よくわからないけど 兜によって、壊されてしまったらしい・・・ もちろん、響は大泣き。 『テープを貼ってあげるから』 と言って、今日のお風呂はやめるように説得した。 お風呂から出てすぐに 『ママ、早く治してあげて』 と。すっかり、そのことを忘れていた私。 はい、ちゃんとテープ、貼ってあげましょうね。 骨折してしまったので、左手は固定しました。 ![]() 響が寝てしまったあと、この子が気になる様子のきなこ。 心配でもしてくれているのかな??? ![]() 自分の側に持っていってしまった。 ![]() 私がカメラを近づけると・・・ ![]() ![]() はい、もちろん取り上げちゃいますよ。 抵抗のできないきなこちゃん。 あっさり返してくれましたよ。 ▲
by azukimama
| 2010-02-16 21:25
| 子供たち
月くんが生まれてから、2ヶ月が経とうとしています。
1日が本当に早いこと。 最近の夜の授乳の間隔が大体3時間になってくれたけど 寝ることが大好きな私にとっては、これでも朝起きるのは辛い。 この前なんて、朝起きれなくて、パパが響のお弁当作ってくれていたよ。 感謝しています。 今日は土曜日。もちろん一番遅くにおきてきたのは私と月。 明日も、もちろんお寝坊さんコースです。 夜、寝てくれている分、昼間は結構起きている月くん。 起きていると、抱っこしてくれますが・・・・・・・・・・・ とっても迷惑そうです。 ![]() そして今度は月くんの側で、おやつをパクつく、にいに達。 ![]() 月くんは何を思っているんだろう・・ ![]() 食べ終わった後も、このように。 お口にチョコがいっぱい付いてますよ。 ![]() と、いつもこんな感じで、月くんのことを可愛がってくれている響と兜。 毎日、響と兜は喧嘩ばかりしていて、常に私に怒られているけど 月くんのことになると、とってもいいお兄ちゃんしてくれています。 ▲
by azukimama
| 2010-02-13 20:53
| 子供たち
1 |
カテゴリ
以前の記事
2011年 07月 2011年 06月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 11月 2009年 08月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 フォロー中のブログ
外部リンク
最新のコメント
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||